青い西瓜の日々

軸なきブログ

くももくもく

ミュンヘン経由で日本から無事家にたどり着きました。ミュンヘンは夕刻に雷雨という天気予報で、実際に雲が多くて離陸時はえらく揺れましたよ。そのせいで、ちょっと後ろの席の女性はパニックに陥りかけ、半泣きで深呼吸を繰り返していました。もともと飛行…

さらば、日本!

なんて書くとなにやらドラマチックですが、明日ドイツに帰ります。 今日は午後から時間が取れたので、いつか行こうと思っていたパン屋さん、ブーランジェリー・ジャンゴへと。練馬にあるパン屋さんで、店主のソーイチローさんとはTwitterで知り合ったのが縁…

着いた。

昨日、無事日本に着きました。 東京は小雨で、暑さも問題無し。 しばらくスタバでまったり。 夏だ!フラペチーノだ! その後、モバイルクラスターの面々とお茶→ご飯。楽しかったです。ありがとうございました。 日本の携帯の回線契約に関していろいろと話を…

日本に行きます

一週間ほど日本に出張となりました。約一年ぶりの日本です。夏は荷物が少なくて済むのがありがたいんですが、東京の(路上の)凶暴な暑さを思い出し、早くもげんなりしています。熱中症にならぬよう、お茶を沢山飲んで乗り切ろう。経由地のミュンヘンからでし…

夏の日の散歩

夕陽と樹々の影犬を飼っているので朝夕の散歩が日課なのですが、晴れた日の散歩は楽しく、またそれが夏だと格別です。近くには森というか林というか、ちょっと人の手の入った散歩道があって、そこが定番の散歩コース。小鳥のさえずり、葉ずれの音、樹々の匂…

Yours Truly, 2095: ELO ~ IBM製の彼女

1981年のE.L.O.のアルバム「Time」の3曲目。 タイムアーティスト:エレクトリック・ライト・オーケストラソニー・ミュージックレコーズAmazon ELO - Yours Truly, 2095 - YouTube 当時中学生の私は、友人から借りたこのアルバムにはまってしまいました。特に…

クワガタとの再会

かつて飼っていたクワガタがカルピス3本セットのお中元を抱えてやって来て、久しぶりの再会を喜びあった…

フラッペ指南

欧州では一般的にアイスコーヒーを飲む文化がありません。最近でこそスターバックスのフラペチーノやネスカフェの缶コーヒー等により市場に認知されつつあるとは思うのですが、まだまだマイナーでしょう。でもギリシャだけは私が知る限り唯一の例外です。ギ…

今朝の加速装置

[0.0秒] ふと目が覚め時計を見ると朝の5時半 [0.1秒] うおおおお、寝過ごした!出張のフライトに間に合わない!(パニック) [0.5秒] 目覚まし時計がならなかったんだ。何故だ!この役立たずっ!(怒り) [1.2秒] いやいやちょっと待て。よく考えれば6時半に家を…

夏が来た

先日、ドイツになかなか夏がこないとこぼしていたら、その直後に夏がやって来ました! ■過去記事:今年のドイツの夏は冴えません いやー、クレームしてみるもんですね。 と、いう訳で、今日撮りたてのドイツの風景をば。 この気候が半年続けば天国なんですけ…

Have I The Right: The Honeycombs ~ 私は権利を有するか?

1964年の曲です。 私が生まれる前なんでリアルタイムで知っているわけじゃないんですが、耳に残るちょっと奇妙なギターのフレーズと中性的なボーカルが大好きなのです。 ハニカムズというと大瀧詠一ファンの間では「君は天然色」の元ネタとなったColour Slid…

日記アプリ Day Oneを試す

Gizmode Japanでこんな記事を発見。 ■ ただいまApp Store5周年記念無料セール中、急いでダウンロード! いくつかの有料アプリやゲームが期間限定で無償提供されているのですが、その中でもちょっとおもしろそうだった日記アプリのDay Oneというのをダウンロ…

寝癖

社会人になって初めての上司はTさんという方でした。歳のころは40前後。Tさんはあまりぱっとしない風采で、ときどき周りにいじられるタイプではありましたが、人望がありました。ポジティブさとユーモアを常に忘れず、飄々としたところがありました。私はと…

今年のドイツの夏は冴えません

今年のドイツの天気は酷くて、6月には朝方は10℃をきることもしばしば。 さすがに7月ともなると、ある程度は暖かくなってきましたが、スカッと晴れる日が少ないのです。 ちょっと天気がいいと、嬉しくて写真を撮ってしまうほど。 という訳で、いくつか載せて…

The Makings of You: Curtis Mayfield 〜 あなたは何で出来ている?

ひたすら美しい曲です。美麗なストリングスとカーティス・メイフィールドのファルセットボイスの波状攻撃にメロメロ。 Curtis Mayfield - The Makings Of You - YouTube 昔から好きな曲なので、ここはひとつ訳してみるべし、と思ったはいいがその結果七転八…

Nite Klub: The Specials ~ 若者の失業問題

■若者の失業率 EU緊急課題(東京新聞) 欧州の若者の失業率が凄まじく悪化しています。25歳未満だとギリシャでは62%、スペインでは56%。二人に一人も職がないという異常事態です。 私の住むドイツは経済的に好調なため若年層の失業率が7.5%と比較的低く、…

Feedly vs. The Old Reader

Google Readerの跡目を継ぐのはこのワシじゃあ! とばかりに多くのRSSリーダーが名乗りを上げています。 こんなに熱い市場だったっけ、とちょっとびっくり。 さて、前回記事の補足なんですが、 ■前回の記事:Google Reader サービス終了のカウントダウンが始…

ペニーワイズを拾った

この間の雨の日、排水溝にはまってクンクン鳴いているペニーワイズを保護してあげた。 情が移って飼う事にした。 ペニーワイズはボール遊びが大好き。 お風呂も嫌がらないおりこうさん。 でも庭に穴を掘ったので 叱ったらしょんぼりしてた。 でも、目を離し…

Google Reader サービス終了のカウントダウンが始まったんだけど...

(お知らせ 2013.06.26)関連記事追加しました。 ■ Feedly vs. Old Reader ----------------------------------------------- まだ代替サービスを見つけてません。 なあに7月1日なんてまだまだ、なんて余裕をかましていたらあと10日ですよ。 ネットで調べ…

Einmal um die Welt:Cro 〜ドイツのパンダ仮面

これまで80年代の曲ばっかり紹介してたので、今回はちょっと趣向を変えてつい最近のやつ。それもドイツのヒット曲から。歌い手はCroという人で、パンダの仮面を被っているのが特徴です。 ドイツの仮面ラッパーというと髑髏仮面のSidoが思い浮かびますが(今…

骨騒動

今年のドイツの春は無残で、雨か曇りばっかりでした。気温も低くて、5月末までセーターを着る事もしばしば。でもようやく夏らしくなって来て、昨日はドイツ西部は27度まで気温が上がったようです。夏到来!熱烈歓迎!という事で昨晩はいそいそとバーベキュー…

サイコ・キラー vs. サイコ・チキン

おバカソングというのがあって、"Eat It"や"Fat"のアル・ヤンコビックは第一人者に上げられてもいいんじゃないでしょうか。でも今回は私が初めて触れたおバカソングであるザ・フールズのサイコ・チキン(Phycho Chiken)のお話し。 この曲はトーキング・ヘッ…

Straight From The Heart: Con Funk Shun 〜 激甘危険

前回の記事からファンクつながりで、今回はコン・ファンク・シャン。私は後追いでしか知らないのですが、多分全盛期は70年代末から80年代。当時ディスコに行ってた人にはお馴染みなんではないでしょうか。ライトというかポップなファンクで軽く見られがちで…

Take Your Time (Do It Right): The SOS Band 〜 あせらないで、と言われても

Funk系のインターネットラジオを聴いてたら、SOSバンドのTake Your Timeが流れてきました。1980年のヒット曲なんですが、当時リアルタイムで聴いていました。ちょうど洋楽聴き始めた頃で、物凄く印象に残っています。 The S.O.S Band - Take Your Time (Do I…

ドッグ・セミナーに参加してきた (その3)

シリーズ最終回。ドッグ・セミナー二日目の内容です。 ■セッション3:確実に呼び戻す これは参加者全員がかなり苦労したセッションです。トレーナー曰く、犬に10回「来い!」と言ったら10回戻ってくるようにしないといけない。8回でも9回でもダメ、10回だよ…

ドッグ・セミナーに参加してきた (その2)

ではドッグ・セミナー初日の内容から。 一応前もって書いときますけど、今回のトレーニングの内容が全て正解と言ってるわけじゃないですよ。飼い主も犬もそれぞれなんで、合わないというケースもあるでしょう。ただ、私の場合は成果がそれなりに出たので、こ…

ドッグ・セミナーに参加してきた (その1)

先週末の二日間、妻と私とうちの飼い犬(写真)とともにドッグ・セミナーに参加してきました。 セミナーというタイトルですが、野外でのトレーニングです。そして犬では無く実は(というか、言うまでも無く、というか)飼い主のトレーニングなんです。 私達…

Google Glassの世界をちょっとだけ覗いてみた

といっても、Google Glassなんてまだ手に入らないんで、iPhoneのGoogle検索アプリ右下にある「ゴーグル」をちょっといじってみただけの話なんですが。 この「ゴーグル」を選択するとカメラが起動します。シャッターボタンを押すとカメラが捉えた対象物に関す…

電王戦について

門外漢ながらコンピューター対プロ棋士の電王戦が盛りがっている事くらいは知ってました。電王戦と聞いて浮かぶイメージはこんなもの。 でも私も理系の端くれとして、コンピューターの背後には沢山の人々が居ることくらい判ります。アルゴリズム開発やデータ…

Ubuntu Cola を発見

えー、引き続きスウェーデンで見つけた珍ドリの話。 タイトルにあるようにUbuntu Colaなるものを見つけました。 UbuntuというとLinuxディストリビューションのひとつとして有名で、私も古いノートPCに入れて使ってます。さてはUbuntuがITギーク向けに出した…